忍者ブログ
Asura鯖で元気に(?)活動しているRiitanの日記です! 内容には自身がありませんが、よろしくお願いしますヽ('ヮ'*)ゝ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと完成した
最近ずーっとやってました、アビセアミザレオのガルカンソーセージマラソン。
赤の脚の型紙が出るということで、ソーセージを競売で調達して、レッツゴーと行ってたわけですが、これがなかなかそろってくれません。強化するためには、8枚必要なんです( TДT)

集計結果 
  赤型紙 狩型紙 か型紙 暗型紙 型紙無 合計
8枚 11枚 11枚 2枚 83回 115回 
確率 7% 9.5% 9.5% 2% 72%  

こんな結果になりました・・・。つらかった(´;ω;`)赤より先に狩人とからくり士がそろってしまって(;゜0゜)
ジョブもってないので、捨てるしかないネ
暗黒の型紙は悲惨ですね・・・。ただこれはほんと運な気がします。フレにきいたら赤すぐそろったよーっていう人とか暗黒も結構でるっていう人いるみたいなので。あくまで私の結果ということでみてもらえればw

そしてついに・・・

メイジャンモーグリ(ルルデ)のところで強化をします。その前に、赤AF3脚(ノーマル)は、アビセアアットワのバスティオン(0門近く)のとこにいる審理官から抵抗国軍戦績?だか 1000Pで交換してもらえます。
それを取得してから、メイジャンモーグリですね。まずは、話しかけて試練をうけます。そして近くにあるBOXに型紙をトレード。それから再度メイジャンモーグリに装備をトレードすると鍛えてもらます。 こんなエフェクトがでました。ハートとかww
そしてその後強化したAF3+1がもらえました(^O^)/このような装備です。知ってるひとばかりだと思いますが。
s-GW-01151.jpg
MPブーストや魔命+はとっても魅力ですよね~。しかもINTもブーストできる!そして精霊魔法が弱い赤にとってはとってもうれしい魔攻+です!これはもう手放せない感じです(笑)
そんなことでAF3+1脚がやっと完成し取得できました。


今日は裏があり、ザルカだったのですが、赤頭のドロップすらなく( TДT)
いつになったらとれるんだろう・・・もう1年以上は希望してるけど、1回しかみたことない私って縁がないのかな;;ほしーよーww


拍手[1回]

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

無題
赤AF脚おめでと~\(^▽^)/まさに よくやった だね^^
頭 足はほんとぜひとも一緒にw
まぁ足は金箱狙いからだけどね^^;
ちと頭は私は名声が足りずクエ受けれないので名声あげておくねw
2010.10.06  09:45  Posted by うら | Edit
うらら>
ありがとう^^!!やったでしょ?w
頭、足とろうねー!(^^)!
私も名声足りてるんだろうかΣ(゜Д゜)
2010.10.07  20:34  From Riitan
おめでとー^^
赤AF3脚+1おめでとです

わたくし、からくりもやってたので、赤とからくりそろうまでに暗が16枚なりましたTT

+2なんていつになるのやら・・・
2010.10.07  19:48  Posted by S.T | Edit
STさん>
ありがとうです!!その方法は効率いいね(^◇^)
うらやましいですw
ほんと +2っていつになるんだろうね;;私なんか無理っぽいwww
2010.10.07  20:36  From Riitan
TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 57 | 56 | 55 | 54 | 53 | 52 | 51 | 50 | 49 | 48 | 47 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
当サイトに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新コメント
[10/11 ぱい]
[10/10 ぱい^^]
[10/03 ぱい]
[09/30 ぱい^^]
[09/28 ぱい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Riitan
性別:
非公開
自己紹介:
Profile

Profile
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny